〒602-8566 京都府京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465 
TEL:075-251-5620 FAX:075-251-5840


臨床研究 Clinical research

定量的脳MRIを用いた脳疾患における画像診断能向上に関する研究
前立腺癌に対して放射線治療を実施した当院症例の臨床データ(臨床情報と線量分布情報)を用いた統合解析ソフト(DCIAS、DVH and Clinical data Integrated Analysis System)の動作検証研究
スポットスキャニング照射による陽子線治療の有用性と安全性についての後ろ向き研究
転移を有さない前立腺癌に対する動体追跡技術とスポットスキャニング照射技術を用いた寡分割照射による陽子線治療に関する前向き観察研究
前立腺がんに対する強度変調放射線治療の多施設前向き登録
全身動態 PET 撮影を用いた brown adipose tissue の集積に関する研究
前立腺癌に対する凍結療法後のMRIに関する研究へのご協力のお願い
我が国における再照射の現状実態調査
肝細胞がんに対する選択的エピルビシン含浸ビーズの肝動脈化学塞栓療法と選択的エピルビシン/リ ピオドール/ゼラチン塞栓剤の肝動脈化学塞栓療法の局所治癒割合に関するランダム化比較試験の患者データを用いた ALBI グレードによる肝予備能変化を評価する附随研究(JIVROSG-2001)
全身動態 PET 撮影、遅延像を用いた大腸病変の集積変化に関する研究
膵術後出血に対する血管内治療の安全性と有効性に関する多施設・後ろ向き研究
大きな肝細胞癌に対する放射線治療の有用性:粒子線と定位照射の比較研究
放射線治療ワークフローに即した深層学習を用いた肺機能画像取得システムの開発
当院で乳房MRI検査を受けられた患者様・ご家族の皆様へ 4
前立腺癌に対する陽子線治療に伴うQOL変化の評価に関する前向き多施設共同観察研究
子宮内膜症が子宮筋層にもたらす影響の MRI(拡散強調画像、cine MRI)を用いた検討
診断支援を目的とした機械学習向け高精度教師データの構築に関する研究
胆道腫瘍に対する粒子線治療症例の後ろ向き集積研究
前立腺導管癌及び小細胞癌の放射線治療
乳癌に対する放射線治療(外部照射)を受けられた方へ
当院で乳房MRI検査を受けられた患者様・ご家族の皆様へ 3
当院で乳房MRI検査を受けられた患者様・ご家族の皆様へ 2
肺癌に対する定位放射線治療の有効性についての後ろ向き研究へのご協力のお願い
強度変調放射線治療(IMRT)を施行した中咽頭癌(T1-2N0-1M0)におけるヒトパピローマウイルス(HPV)感染状態と全生存期間に関する研究
スポットスキャニング照射による陽子線治療の有用性と安全性についての後ろ向き研究
当院で腎癌に対する凍結治療を受けられた患者様・ご家族の皆さまへ 3
当院でIVR(画像下治療)を受けられた患者様・ご家族の皆様へ 2
我が国における再照射の現状実態調査 -粒子線治療による再照射症例集積研究-
当院で肺腫瘤に対してCTガイド下肺生検を受けられた患者様・ご家族の皆様へ
小線源治療の有効性に関する後ろ向き研究
転移を有さない前立腺癌に対する動体追跡技術とスポットスキャニング照射技術を用いた寡分割照射による陽子線治療に関する前向き観察研究
当院で頭部MRI・CTを受けられた患者様・ご家族の皆様へ
前立腺がんに対する強度変調放射線治療の多施設前向き登録
当院で子宮体癌の術前MRI検査を受けられた患者様・ご家族の皆様へ
当院でIVR(画像下治療)を受けられた患者様・ご家族の皆様へ 1
当院で子宮筋腫のMRI検査を受けられた患者様・ご家族の皆様へ